こんにちは。イトク食品です。
8月も過ぎ、少しずつ秋の気配が近づいてきました。
とはいえ、昼間はまだ暑さが残り、朝夕は少し肌寒い…。
そんな季節の変わり目は、体も心もなんとなくお疲れ気味になりやすい時期です。
夏の疲れをいたわる食卓
夏の間に冷たい飲み物や冷房に頼りがちだった体は、気づかないうちに“おつかれモード”に。
そんな時こそ、食事でリズムを整えることが大切です。
昔から日本では、季節の変わり目に体をいたわる知恵がたくさん受け継がれてきました。
そのひとつが「香味野菜」や「薬味」を食事に取り入れること。
中でも 生姜 は、料理に爽やかな風味を添え、食欲をそそってくれる食材として親しまれてきました。
生姜を楽しむおすすめの食べ方
イトク食品でも、季節の食卓を楽しんでいただけるように、さまざまな生姜商品をご用意しています。
● ほっとひと息に「クラフトジンジャーチャイ」
ホットミルクや豆乳で割って夜のリラックスタイムにオススメ。
朝ごはんのヨーグルトにかけるのもおすすめ
● 6つの和漢食材を配合「六漢生姜湯」
ナツメ・カリン・甘草・桂皮(シナモン)・葛・生姜の6つの和漢食材を配合した生姜湯
有機大根のすりおろし入りで喉にも優しい

● どこでも生姜をささっと「蒸し生姜パウダー」
イトク食品の蒸し生姜はショウガオール33倍(詳しくはこちら)
手軽な瓶入りなので、お家でも外出先でも手軽に生姜を摂ることができます
お味噌汁やおうどん、スープ(どんな種類でもあいます)普段のおかずにかけて
手軽に生姜をチャージ!
季節を心地よく過ごすために
夏の疲れを引きずらず、秋を元気に迎えるために、
まずは「毎日の食事」を少し見直してみませんか?
私たちイトク食品は、みなさまの健康の手助けができるよう商品を作ってまいります。
どうぞご自愛いただきながら、季節の移ろいをお楽しみください。